Education background(略歴)
2024- 東京大学特任研究員(Postdoctoral Researcher, The University of Tokyo)
2024- 日本学術振興会特別研究員(PD)(Research Fellowship for Young Scientists, PD)
2022-2024 日本学術振興会特別研究員(DC2)(Research Fellowship for Young Scientists, DC2)
2022-2023 大阪ECO動物海洋専門学校 非常勤講師
2021-2024 三重大学大学院生物資源学研究科 博士後期課程 (Doctor of Bioresources, Mie University)
2019-2021 三重大学大学院生物資源学研究科 博士前期課程 (Master of Bioresources, Mie University)
2015-2019 東京農業大学農学部 (Faculty of Agriculture, Tokyo University of Agriculture)
Professional memberships(所属学会)
-
日本哺乳類学会 (The Mammal Society of Japan)
-
日本動物行動学会 (Japan Ethological Society)
-
The Society for Marine Mammalogy

Grants(獲得資金等)
-
日本学術振興会特別研究員PD(2024年度-)
JSPS Research Fellowships for Young Scientists (PD)
-
日本学術振興会特別研究員DC2(2022年度-2023年度)
JSPS Research Fellowships for Young Scientists (DC2)
-
日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除(半額)(2021年度分)
-
三重大学「地球環境に調和した持続可能社会を実現する地域連携型フェローシップ」(2021年度)
University Fellowships towards The Creation of Science Technology Innovation
-
藤原ナチュラルヒストリー振興財団(2021年度 50.2万円)
Fujiwara Natural History Foundation
https://fujiwara-nh.or.jp/study-fund-list/
-
京都大学野生動物研究センター(WRC)共同利用・共同研究(2019年度 6万円)
The Collaborative Research Program of Wildlife Research Center, Kyoto University
Others(その他)
-
勇魚会 機関紙「勇魚」編集委員(2021年度~現在)
-
哺乳類研究交流会 運営スタッフ(2021年度~現在)
-
㈱リバネス マリンチャレンジプログラム 研究アドバイザー(2021年度)

© Tomoyoshi TERADA. All right reserved.